投稿を報告する

基準価額と純資産総額の違いは何ですか?

基準価額は、一般的に1万口あたりで公表されています。 ※ 純資産総額は、投資信託の時価総額を表し、投資信託に組み入れられている株式や公社債等をすべて時価評価し、公社債等の利息や株式の配当金等の収入を加えて資産総額を算出します。

基準価額とは何ですか?

基準価額とは、投資信託の1口(※)または1万口あたりの購入・換金などの取引時に基準となる価格のことです。 一般的に1万口あたりの価格がよく用いられます。 基準価額は運用成果によって変動し、購入時と換金時の基準価額の差が投資家の損益となります。 ※ 投資信託で取引を行う際は「口(くち)」を単位として、1口、2口と数えます。 基準価額は投資信託の純資産総額に伴って変化します。 純資産総額については後ほど詳しくご説明します。 株価は株式市場の取引時間中は値動きがありますが、投資信託の基準価額は原則として1日1回公表されます。 公表のタイミングは、投資信託の取引の申込みを締切った後で、投資した株式や債券などの時価評価をもとに計算・更新されます。

投資信託基準価格とは何ですか?

投資信託基準価格 とは、 投資信託の価格を示す指標 です。 簡単に言うと、その投資信託の 値段 のようなものです。 つまり、投資家は この基準価格を元に、投資信託を買ったり売ったりする ということです。 それでは、初心者の方でも理解しやすいように、以下に具体例を交えながら解説します。 たとえば、あなたが投資信託を購入する場合、ファンドマネージャーは集めた資金を、株式や債券などのさまざまな資産に分散投資しています。 そして、そのパフォーマンスを測るために、 基準価格 が使用されます。 基準価格 は、 投資信託の口数ごとの価格 を表しています。 口数 とは、 投資信託を購入するために必要な最小単位のこと です。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る